SSブログ

D5400XSシステム クーリングのいちばん大切ななかま [Cooling]

 

ぜんかいのクイズ、

もともとは Vaio TypeX の部品だったもので

いまは D5400XSシステム本体の

拡張カードクーラーにつかわれているものはなんでしょう?

 

の答えですが、

正解は CPUクーラー です。

カタログに載っている写真です。

TypeX-CPUcooler.jpg

Vaio TypeX は

ゆるゆると Nidecさんのファンが回っていましたが

いまは 3枚羽根の DELTAさんです。

D5400XS-CardFan.JPG

なかなかおさまりがよく気に入っています。

 

そういえばもうひとつ大切な

クーリング関連のなかまをわすれていました。

D5400XSシステムの最終的な排熱ということでは、

いちばん大切な仲間です。

SRK25SI.JPG

三菱重工業(株)製のビーバーエアコンです。

冷房能力は 2.8Kwです。

三菱重工さんの民生用の冷熱事業はどうもパッとしないようで

扱っている量販店も少なくなったような気がします。

とはいえ業務用のセゾンエアコンのほうは、まだよく見かけます。

 

お掃除機能とか気の利いたものは付いていませんが。

「冷やす」 という基本能力はかなり高いです。

なんだが PC Power&Cooling さんの電源に

通じるものを感じるのは私だけでしょうか...

 

 

うちのD5400XSシステムの

クーリングまわりはこんな感じになっています。

液冷はつかっていないので、

単純にCPUなどの熱源から空気にヒートシンクで熱をうつして、

ファンの大量のエアフローでケースの外に熱くなった空気を排出、

部屋に排出された熱を

エアコンで室外へ排出というルートです。

 

この熱の流れなので、ビーバーエアコンは

とても大切な D5400XSシステムのなかまです。

 

 

液冷の場合は、

熱源からの排熱に 熱をたくさん吸い取れるクーラントをつかって

クーラントの熱をポンプでラジエターに移動、

ラジエターでまとめて熱を空気にうつしているのですが

最終的には空冷ですね。

無理やり

地面とか海とかに排熱することもできなくはないでしょうが...

 

次回はシステムの起動に進もうかとおもっていましたが、

サウンドまわりをわすれていたので

次回は D5400XSシステムのサウンドまわりをご紹介します。

 


タグ:Cooling
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。